プラナカン建築だけじゃない!!シンガポールの可愛い建物♪

白×パステル  白×ビビット

シンガポールには目を見張るような近代建築や、レトロで可愛いプラナカン建築がありますが、シンガポールの街の魅力はそれだけじゃありません。

白をベースにしたカラフルな色合いの建物。壁や柱はすべて白、窓枠と窓の扉だけが何色ものカラーで塗られたカラフルでかわいいデザイン。上の写真は扉と螺旋階段の一部だけを塗ったものですね。インスタでも良く見かけるんじゃないでしょうか?

私はこういったタイプのデザイン(?)の建物好きで写真を撮ったりしていたので、今までの旅行で見かけたかわいい建物をご紹介しますね♪

Haji Ln(ハジレーン)

Haji Ln(ハジレーン)は派手な壁画で有名ですが、その向かいの壁ですね。私はこちらの壁のほうが可愛くて好きです。

Jln Besar , Allenby House(ジャランベサールのアレンビーハウス)

Jln Besar(ジャランベサール)と Allenby Rd(アレンビーロード)の角にある建物です。1階には飲食店が何件か入っています、Jln Besar(ジャランベサール)に面した壁はゆるくカーブを描く形になっています。

Jln Besar , New World Centre (ニューワールドセンター向かい)

ムスタファセンターの近くでJln Besar(ジャランベサール)とSyed Alwi Rdの交差点、New World Centre (ニューワールドセンタ)の向かい側にあります。

ただこの写真は2011年のもので、現在は一階の壁部分に派手な絵が描かれているかもしれません・・・。ちょっと残念です。

Amoy Street Food Centre (アモイストリートフードセンター向かい)

Amoy Street Food Centre (アモイストリートフードセンター)の向かいにある建物です。チャイナタウンのほうからAnn Siang Hill Park(アン シャン ヒル パーク)を抜けてすぐの場所なですね。

このあたりはカフェやBarも多いのですが、この建物の1階は飲食店ではなくオフィスのようです。

Hill Street , Old Hill Street Police Station(ヒルストリート)

こちらは、シンガポールリバーのクルーズやクラークキーの散策で目にしたことがある方も多いと思います。夜にはライトアップされ美しい姿が有名ですよね。政府機関やアートギャラリーが入った建物です。

私はこの前をタクシーやバスで通ると毎回ワクワクしてしまいます。

Selegie Arts Centre (セレギー アーツ センター)

※画像参照:Googleストリートビューより

ここは私が次に行きたいなと思っている場所です。以前はシンプルな色だったようですが、塗り替えで白×パステルに生まれかわったようです♪

散策の目的

シンガポールは魅力的な観光地だけでなく、ローカルグルメやおもしろい建物、可愛い建物がたくさん。マニアック(?)な目的を持って散策するともっともっと楽しくなると思います!!

関連記事

  1. ヒルナンデス TVロケ地 ヒルナンデス!▼チョコプラJUMPシンガポール旅 2…
  2. 『まさかシンガポール』PV MVロケ地 『まさかシンガポール』/NMB48
  3. 味香園のふわふわかき氷 デザートの定番♪味香園甜品(Mei Heong Yuen des…
  4. HDB ローチョー 愛しのHDB【Rochor Centre(ローチョーセンター)編…
  5. クーンセンロード プラナカン建築 カトン地区 プラナカン建築のショップハウス
  6. 『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』公式サイト 『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』ロケ地(聖地)/予告トレイ…
  7. 南洋理工大学( Nanyang Technological University ) 大樹?ロックキャニオン?ホテル?インスタで存在感を放つこの建物の…
  8. チャイナタウン名探偵コナン チャイナタウンに名探偵コナン登場

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP